講師:田中聖子 東京・祖師ケ谷大蔵の商店街に店を構える「ごはん屋 ヒバリ」。旬の野菜を巧みに使った料理に魅せられ、遠方からもお客さんが訪れる人気店です。店主の田中聖子さんがこだわりつづけるのは、旬の野菜の持ち味を生かした調理法。ごくシンプルな作り方なのに、食べるとハッとするほどの味わいに感動します!今回習うのは、田中さんが大好きな夏野菜なす。加熱して楽しむもの、生のおいしさを味わうもの、2種類のレシピをご紹介します。「なすと豚肉のミルフィーユ蒸し、特製トマトソース添え」は、ジューシーでとろけるような食感と、柔らかな味わいをお楽しみください。「なすと薬味のサラダ」は、塩もみしたなすと薬味を使い、シンプルながらいくらでも食べられてしまいます。さらに、夏の暑さで疲れた体も喜ぶ、温かくても冷たくしてもおいしい「ごろごろ野菜と雑穀のスープ」も覚えておきたい一品。 野菜のおいしさをメインにした、じんわりやさしい味わいは、忙しい日のごはんにも週末のおもてなしにも使えて繰り返し作りたくなります。 こちらの講座の募集は終了しました。ありがとうございました。 受講料:8,250円(消費税込み) 講座詳細 講師田中聖子 受講料8,250円(税込み) 講座スタイル実習なし 講座内容・デモンストレーション・試食※お持ち帰りになる可能性もあります。 メニュー・なすと豚肉のミルフィーユ蒸し、特製トマトソース添え・なすと薬味のサラダ・ごろごろ野菜と雑穀のスープ・料理に合わせたグラスワインを予定 持ち物等・手拭きタオル・筆記用具 注意事項・スケジュールやプログラム、メニューは交通事情や天候の影響で変更となる場合がございます。・お子さま同伴での参加はご遠慮願います。・この講座ではお酒をご提供します。車を運転しての来場はご遠慮ください。 プロの腕前 ※写真はすべてイメージです 同じカテゴリの講座 料理家・吉田愛さんのワインに合わせる「おもてなしつまみ」レッスン 05/18(日) ジャンポール・チェボーさんに教わるフランス菓子15~リーキネギのキッシュ&ケーク・サレ~ 05/21(水) 今井亮さんの「亮飯店の餃子を極める会」 05/24(土) Twitter シェア Pin 戻る