講師:ほりえさわこ 料理研究家の堀江泰子さん(祖母)、堀江ひろ子さん(母)の味を受け継ぐ、料理研究家一家の三代目・ほりえさわこさん。前回好評だった『ほりえ家に代々伝わる和食メニュー』の第2段として、今回は「鮭ずし」をメインに、和食5品を教えていただきます。 ほりえ家の定番メニュー「鮭ずし」は、暑い夏に手早く仕上げる【時短調理】を駆使した一品。鮭そぼろや炒り卵を失敗することなく、レンジ加熱で効率よく仕上げるポイントをしっかりお伝えします。またシャキシャキ食感の塩もみきゅうりを加えることでアクセントになり、暑い時期でも、もりもりと食べられる「混ぜずし」が完成します。 実習するおかずは、「ゴーヤのかき揚げ」。揚げることでゴーヤの苦みがやわらぎ、苦手なかたでも克服できる一品に。揚げ油の中でバラバラにならない「かき揚げ」のコツが満載なので、お見逃しなく! そのほか、ほりえ家に代々伝わる煮干しだしがきいた「なすとそうめんのみそ汁」や、見た目にも涼しく、おもてなしにもぴったりなうなぎ入りの「煮こごり」など、盛りだくさんな内容です。 そして今回、うれしいお土産つきのデザートは「そば蒸しようかん」。こんなに簡単に、そば粉を使ったようかんができちゃうの? と驚かれるリピート間違いなし! の一品です。 これからの季節に活躍する献立メニューを、お話し上手なほりえさんから学びませんか? ぜひ、おうちで活用できる目からうろこの技をたくさん身につけちゃいましょう♪ こちらの講座の募集は終了しました。ありがとうございました。 受講料:9,900円(消費税込み) 講座詳細 講師ほりえさわこ 受講料9,900円(税込み) 講座スタイル実習あり/お土産つき 講座内容・講師デモンストレーション・参加者実習(ゴーヤのかき揚げ)・試食※「そば蒸しようかん」のお土産つき メニュー・ほりえ家に代々伝わる「鮭ずし」・ゴーヤのかき揚げ・ごちそう煮こごり・なすとそうめんのみそ汁・そば蒸しようかん・お茶 持ち物等・エプロン・手拭きタオル・筆記用具・手提げ袋 注意事項・料理中およびお持ち帰り後の衛生管理については、ご自身でお願いいたします。当社はお持ち帰り後の責任を負いません。・スケジュールやプログラム、メニューは交通事情や天候の影響で変更となる場合がございます。・お子さま同伴での参加はご遠慮願います。 日々のごはん作りおき ※写真はすべてイメージです 同じカテゴリの講座 井澤由美子さんに教わる心身をととのえる『初秋の美養和食』~発酵食「トマトこうじ」&「乳酸水キムチ」を作って、お持ち帰り♪~ 09/06(土) ベトナム料理研究家・ニアさんに教わる本場の味「2種のバインミー」 09/09(火) 荻山和也さんに習う『BREAD&DELI』レッスン 「明太子フランス&あんバターフランス」を作って、お持ち帰り♪ 09/14(日) 『ariko流 大人のズボラごはん』 新刊発売スペシャル★arikoさんの元気になる初秋宴会 09/15(月) 藤野嘉子さんの基本の和食レッスン〜秋においしい2種の煮ものを習う〜 09/25(木) 『SIRI KITCHEN』シリさんに教わるおうちで本格タイ料理 手作りスイートチリソースを作って、お持ち帰り♪ 09/26(金) Twitter シェア Pin 戻る