講師:SHINOBU 右/撮影:木村文平 今回のレッスンの主役は「海苔」。なかでも、香りとうまみがぎゅっと凝縮した千葉県のブランド海苔「江戸前ちば海苔」を味わいます。 メインは、海苔のおいしさを存分に味わえる「巻き寿司」。そのなかでも、一度は作ってみたい千葉の郷土料理「飾り巻き寿司」に挑戦します。見た目の美しさだけではなく味にもこだわり、スモークサーモンなどを使った「バラの飾り巻き寿司」を一人1本作ります。また、デモンストレーションでは、みんなが大好きな「とろたく巻き」もご紹介。サイドメニューは、シンプルなだしのうまみとふわふわ卵でやさしい味わいの「かきたま汁」。そして、ピリ辛な味わいと食感がくせになる「たこときゅうりと海苔のピリ辛ナムル」を。2種類の巻き寿司を試食して、千葉のブランド海苔のおいしさを体験しましょう♪ ※こちらの講座は、『大人の休日倶楽部』会員誌2022年1月号の連載「オレンジページの食いしん坊味めぐり 東日本の『おいしい』、見つけた!」にてご案内したものです。 こちらの講座の募集は終了しました。ありがとうございました。 受講料:7,150円(消費税込み) 講座詳細 講師SHINOBU 受講料7,150円(税込み) 講座スタイル実習あり 講座内容・講師デモンストレーション・参加者実習(バラの飾り巻き寿司、たこときゅうりと海苔のピリ辛ナムル)・試食 メニュー・バラの飾り巻き寿司・とろたく巻き・たこときゅうりと海苔のピリ辛ナムル・かきたま汁・飲み物 持ち物等・エプロン・手拭きタオル・筆記用具 注意事項・料理中およびお持ち帰り後の衛生管理については、お客さまご自身でお願いいたします。当社はお持ち帰り後の責任を負いません。・スケジュールやプログラム、メニューは交通事情や天候の影響で変更となる場合がございます。・お子さま同伴での参加はご遠慮願います。 日々のごはん スモークサーモン入り「バラの飾り巻き寿司」と、みんな大好き「とろたく巻き」 ピリ辛味がくせになる「たこときゅうりと海苔のピリ辛ナムル」と、ふわふわ卵の「かきたま汁」 ブランド海苔「江戸前ちば海苔」を使用します! 撮影:原幹和 ※写真はすべてイメージです 同じカテゴリの講座 井澤由美子さんに教わる心身をととのえる『初秋の美養和食』~発酵食「トマトこうじ」&「乳酸水キムチ」を作って、お持ち帰り♪~ 09/06(土) ベトナム料理研究家・ニアさんに教わる本場の味「2種のバインミー」 09/09(火) 荻山和也さんに習う『BREAD&DELI』レッスン 「明太子フランス&あんバターフランス」を作って、お持ち帰り♪ 09/14(日) 『ariko流 大人のズボラごはん』 新刊発売スペシャル★arikoさんの元気になる初秋宴会 09/15(月) 藤野嘉子さんの基本の和食レッスン〜秋においしい2種の煮ものを習う〜 09/25(木) 『SIRI KITCHEN』シリさんに教わるおうちで本格タイ料理 手作りスイートチリソースを作って、お持ち帰り♪ 09/26(金) Twitter シェア Pin 戻る