講師:小林まさみ, 小林まさる 撮影/大森忠明(表紙)、福尾美雪(写真右上)、岡本真直(写真右下) 時間がない、バリエーションが少ない、味が決まらない……、そんな料理のお悩みを、簡単に解決に導く方法を紹介している一冊、『料理研究家 小林まさみ』がいよいよ5月末日に発売! この本の魅力は毎日の食事づくりが楽しみになるくらい、何通りもの料理が手間なくおいしくできること。義父で料理アシスタントのまさるさんのおつまみレシピも掲載されていて、見ごたえたっぷりです。 そこで、6月は特別企画として、コトラボにまさみさん&まさるさんが登場! あると絶対役に立つ「熟成しょうゆだれ」でジューシーから揚げを作り、まさみさんの技あり副菜をいっしょに作って、用意したお弁当箱に一人一人彩りよく詰めていただきます。また、公式ショップで販売するや、売り切れ必至! まさるさんオリジナルの「辛旨 まさる漬け®」を手軽に作る「元祖」版レシピを、まさるさんに教えていただきます。 実習で使う「熟成しょうゆだれ」は、一単位分を仕込んでお持ち帰りいただきますので、ご自宅でもフルに活用いただけます。 試食時には、お二人のライフスタイルや、名コンビの好プレー・珍プレー!? をたっぷりおうかがいします。ご自身で作ったお弁当を味わいながら、楽しいひとときをごいっしょしませんか。 こちらの講座の募集は終了しました。ありがとうございました。 受講料:8,580円(消費税込み) 講座詳細 講師小林まさみ, 小林まさる 受講料8,580円(税込み) 講座スタイル実習あり/持ち帰りあり 講座内容・講師デモンストレーション・参加者実習(熟成しょうゆだれ、鶏胸肉のジューシーから揚げ、おかか卵焼き)・試食※熟成しょうゆだれは、びんに入れてお持ち帰りいただきます。 メニュー・熟成しょうゆだれ・鶏胸肉のジューシーから揚げ・にんじんと明太子炒め・おかか卵焼き・元祖まさる漬け®・汁もの を予定 持ち物等・エプロン・手拭きタオル・筆記用具・お持ち帰り用の手提げ袋 注意事項・スケジュールやプログラム、メニューは交通事情や天候の影響で変更となる場合がございます。・お子さま同伴での参加はご遠慮願います。 日々のごはん 撮影/大森忠明 ※写真はすべてイメージです 同じカテゴリの講座 【YouTube視聴講座】『海月』毛利奈津美さんに教わる夏野菜を使った韓流献立 <視聴期間 8/1~8/31> 08/01(金) ツレヅレハナコさんの整えスパイスカレーレッスン 08/05(火) 食堂いちじく・尾崎史江さんに教わる精進料理~大豆の会~ 08/07(木) キム・ヨンジョンさんといっしょに味わいつくそう! 本場の韓国料理 「えごまキムチ」を作って、お持ち帰り♪ 08/17(日) 鎌倉・極楽寺『アナン』3代目・バラッツさんに習う本場のインド料理 「肉&魚 2種のカレー」と「チャパティ」 08/18(月) 【『オレンジページ』40周年特別講座】vol.10甘酒は夏バテに効く元気のもと♪ 榎本美沙さんの甘酒で作る〝発酵定食〟 08/19(火) Twitter シェア Pin 戻る