ヨーロッパの三つ星レストランで研鑽を積み、フランスのパティスリー世界大会の初代チャンピオン「ミカエル・アズーズ」のアトリエでは日本人初のシェフパティシエに任命されるなど、輝かしい経歴を持つフランス菓子のスペシャリスト・豊長雄二さん。 「プティ・フール・サレ」とは塩味の小さなお菓子のことで、今回のレッスンでは、パイ生地を使用して4種類のアレンジを習います。使う食材はベーコン、ウィンナ、グリーンオリーブ、チーズなど4種。それぞれ違った成形のしかたをレクチャーしていただきます。ふだんのお菓子とは少し違う塩味のきいた焼き菓子は、おやつとしても、お酒のおつまみとしても活躍してくれそう♪ パイ生地は、実習では冷凍パイシートを使って4種を仕上げますが、さらに基本の折パイ生地も一人ずつ作ってお持ち帰りいただきます。ご自宅でもご自身が作った折りパイ生地で復習ができるスペシャルな講座です。フランス菓子の基礎をわかりやすく指南してくれる豊長シェフの講座は、学びの多い充実の時間♪ ていねいに教わりながら、ぜひフランス菓子をいっしょに楽しみましょう。 こちらの講座の募集は終了しました。ありがとうございました。 受講料:8,800円(消費税込み) 講座詳細 受講料8,800円(税込み) 講座スタイル実習あり/持ち帰りあり 講座内容・講師デモンストレーション・参加者実習・試食 メニュー・プティフールサレ4種・折パイ生地※実習したプティフールサレ、折りパイ生地はすべてお持ち帰りいただきます。 持ち物等・エプロン・手拭きタオル・筆記用具・お持ち帰り用の保冷バッグ/保存容器(18×24×高さ10cm)が入るサイズのもの 注意事項・料理中およびお持ち帰り後の衛生管理については、ご自身でお願いいたします。当社はお持ち帰り後の責任を負いません。・スケジュールやプログラム、メニューは交通事情や天候の影響で変更となる場合がございます。・お子さま同伴での参加はご遠慮願います。 スイーツ ※写真はすべてイメージです 同じカテゴリの講座 西祐子さんのフランス菓子レッスン「ガトー・オ・キャラメル」 09/19(金) 今井ようこさんのナチュラルスイーツ~バナナのアップサイドダウンケーキ~ 09/23(火) 藤野貴子さんのフランス菓子~かぼちゃのタルト&フィナンシェ~ 10/02(木) 丸山久美さんに習う、美食の地=バスク地方の伝統菓子「ガトー・バスク」を作って、お持ち帰り♪ 10/03(金) Lazy Daisy Bakeryのイギリス菓子~トフィーアップルケーキ~ 10/06(月) 【Zoomライブ講座】Lazy Daisy Bakeryのイギリス菓子~トフィーアップルケーキ~ 10/06(月) Twitter シェア Pin 戻る