講師:今井 亮 撮影/福尾美雪(『炒めない炒めもの』主婦と生活社) みんなが大好きな中華料理を家でおいしく作るコツを教えてくれる今井亮さん。今回は、料理の腕が上がる「炒めもの」の極意をお伝えします。 「人生でいちばん多く作る料理は炒めもの。炒めものを極めたら料理上手になれること間違いなし!」と亮さん。何気なく日々作っている炒めものは、調理工程を分けると「焼く」「あえる」の2つになり、それぞれにポイントがあるのだそう。炒めない炒めもの、というのはこの工程からきています。 デモンストレーションでご紹介するのは、、中華から和食までバラエティに富んだ4品。中華の定番「なすとひき肉のみそ炒め」、ナンプラーの味つけがポイントのアジア風「牛肉ときゅうりのミント炒め」、本格派の中華調味料、黒大豆を発酵させた豆鼓(トウチ)を使った上級者向けの「えびとブロッコリーの豆鼓炒め」、和風「鶏胸肉とアボカドの梅しょうゆ炒め」。野菜もたっぷり食べられる、日々のおかずに大活躍のラインナップです。 亮さんの作るスープとデザートもセットにして「炒めない炒めもの」スペシャル献立をたっぷりめしあがっていただきます! こちらの講座の募集は終了しました。ありがとうございました。 受講料:8,580円(消費税込み) 講座詳細 講師今井 亮 受講料8,580円(税込み) 講座スタイル実習なし 講座内容・講師デモンストレーション・試食 メニュー・なすとひき肉のみそ炒め・牛肉ときゅうりのミント炒め・えびとブロッコリーの豆鼓炒め・鶏胸肉とアボカドの梅しょうゆ炒め・スープ・デザート・ビールまたはハイボールを予定 持ち物等・手拭きタオル・筆記用具 注意事項・料理中およびお持ち帰り後の衛生管理については、ご自身でお願いいたします。当社は責任を負いません。・スケジュールやプログラム、メニューは交通事情や天候の影響で変更となる場合がございます。・お子さま同伴での参加はご遠慮願います。・この講座ではお酒をご提供します。車を運転しての来場はご遠慮ください。 プロの腕前 撮影/福尾美雪 撮影/福尾美雪 撮影/福尾美雪 ※写真はすべてイメージです 同じカテゴリの講座 料理家・吉田愛さんのワインに合わせる「おもてなしつまみ」レッスン 05/18(日) ジャンポール・チェボーさんに教わるフランス菓子15~リーキネギのキッシュ&ケーク・サレ~ 05/21(水) 今井亮さんの「亮飯店の餃子を極める会」 05/24(土) Twitter シェア Pin 戻る