講師:あすまるさんキッチン 料理研究家のヤミーさん、ほりえさわこさん、中元千鶴さんの3人が協力し、規格外などで出荷できない食材を「日持ちのするおいしい食品」に加工して、フードロスに取り組んでいるチーム、それが「あすまるさんキッチン」です。 今回、あすまるさんに、オリジナルピクルスと、ピクルスの漬け汁を使ったメニューをたっぷり教えていただきます! 野菜は、埼玉県小川町で有機農法を営む横田農場さんから直送。採れたての夏野菜でピクルスを作り、作ったピクルスは一人1びんお持ち帰りいただきます。そして野菜の栄養が溶けだしたピクルスの漬け汁で、おいしいお役立ちレシピをご紹介します。 料理はピクルスの豚肉巻きやわかめとカニカマの酢の物など、ピクルスやピクルスの漬け汁を活用した目からうろこのアイデアレシピがたくさん。驚きのつまった盛りだくさんのワンプレートをぜひご堪能ください。 また、野菜をムダなく使い切るためのコツや3人それぞれのこだわりやおすすめを紹介する楽しいトークはコトラボ講座ならではの魅力です。家庭でできるフードロス対策を、ぜひ毎日の暮らしに役立て、これからも食を楽しみましょう。 こちらの講座の募集は終了しました。ありがとうございました。 受講料:7,700円(消費税込み) 講座詳細 講師あすまるさんキッチン 受講料7,700円(税込み) 講座スタイル実習あり/持ち帰りあり 講座内容・講師デモンストレーション・参加者実習(夏野菜ピクルス、ピクルスの豚肉巻き)・試食 メニュー夏野菜のピクルス ピクルスの豚肉巻き鶏肉とピクルスの甘酢あんふわふわ卵の酸辣湯(サンラータン)ピクルス入り!ハムとチーズの洋風まぜごはんわかめとカニカマの酢の物カレーピクルスしょうゆピクルス※実習した夏野菜のピクルスは、お持ち帰りいただきます。 持ち物等・手拭きタオル・エプロン・筆記用具・手提げ袋 注意事項・スケジュールやプログラム、メニューは交通事情や天候の影響で変更となる場合あります。・お子さま同伴での参加はご遠慮願います。 日々のごはん ※写真はすべてイメージです 同じカテゴリの講座 【YouTube視聴講座】『海月』毛利奈津美さんに教わる秋野菜を使った「畑のおばんざい」 <視聴期間 11/1~11/30> 11/01(土) 【YouTube視聴講座】鎌倉・極楽寺『アナン』3代目・バラッツさんに習う本場のインド料理 ~皮から手作り「サモサ2種」~ <視聴期間 11/1~11/30> 11/01(土) 【新刊『藤井なべ』つきスペシャル講座】 鍋ワールド全開! ふわふわ鶏つくね鍋の4品献立ではっふはふ◎ 11/01(土) 『WECK Cook Book』特別講座 渡辺麻紀さんに教わるWECK活用術~トマト煮込みハンバーグ~ 11/04(火) 【『オレンジページ』40周年特別講座】 vol.11ワタナベマキさんに習う、せいろでごちそうレッスン♪~蒸し料理と相性抜群!オイスター豆板醤のお持ち帰りつき~ 11/06(木) 【Zoomライブ講座】『オレンジページ』40周年特別講座 vol.11ワタナベマキさんに習う、せいろでごちそうレッスン♪~蒸し料理と相性抜群!オイスター豆板醤のお持ち帰りつき~ 11/06(木) Twitter シェア Pin 戻る