講師:今井真実 6/10に発売する『オレンジページcooking2024 夏』は「発酵」をテーマに、発酵食を使ったレシピを紹介します。その発売を記念して、今井真実さんの「発酵だれで変わる!新しい肉料理」のレッスンを開催! 誌面でご紹介するレシピを今井さんから直接教われる1日限定の特別講座です。レッスンでは「赤身の牛ステーキ&チミチュリ風麹だれ」を実習。パセリたっぷりでピリ辛のアルゼンチン発祥のソース「チミチュリ」を、発酵食である塩麹やゆずこしょうでアレンジしたオリジナルだれでいただきます。オージービーフステーキ用肉(冷凍)を一人1枚お持ち帰りいただくので、家でも復習できちゃいますよ♪ さらに「鶏胸肉の青じそ麹漬けソテー」「甘酒コールスロー」の2品の試食も。塩麹や甘酒を使った絶品だれを、ぜひこの機会に覚えてください。 こちらの講座の募集は終了しました。ありがとうございました。 受講料:8,800円(消費税込み) 講座詳細 講師今井真実 受講料8,800円(税込み) 講座スタイル実習あり/持ち帰りあり/お土産つき 講座内容・講師デモンストレーション・参加者実習(赤身の牛ステーキ&チミチュリ風麹だれを予定)・試食 メニュー・赤身の牛ステーキ&チミチュリ風麹だれ・鶏胸肉の青じそ麹漬けソテー・甘酒コールスロー・グラスワイン 持ち物等・手拭きタオル・エプロン・筆記用具・ステーキ肉お持ち帰り用の保冷バッグ※お持ちでないかたは、保冷バッグの販売もあります。 注意事項・スケジュールやプログラム、メニューは交通事情や天候の影響で変更となる場合あります。・お子さま同伴での参加はご遠慮願います。・この講座ではお酒をご提供します。車を運転しての来場はご遠慮ください。 日々のごはん ※写真はすべてイメージです 同じカテゴリの講座 井澤由美子さんに教わる心身をととのえる『初秋の美養和食』~発酵食「トマトこうじ」&「乳酸水キムチ」を作って、お持ち帰り♪~ 09/06(土) ベトナム料理研究家・ニアさんに教わる本場の味「2種のバインミー」 09/09(火) 荻山和也さんに習う『BREAD&DELI』レッスン 「明太子フランス&あんバターフランス」を作って、お持ち帰り♪ 09/14(日) 『ariko流 大人のズボラごはん』 新刊発売スペシャル★arikoさんの元気になる初秋宴会 09/15(月) Twitter シェア Pin 戻る