講師:井原裕子 井原裕子さんは、雑誌『オレンジページ』でもおなじみの料理研究家。季節感を大切に、だれでもおいしくできる料理を考案することをモットーに数多くのレシピを発表するかたわら、企業の商品開発やフードコンサルティングを手がけるなど、幅広く活躍しています。そんな井原さんが親しい友人に乞われるのが、「そろそろ井原さんのごはんが食べたい!」という<おうちごはん会>の開催。季節の食材を使ったバラエティに富んだ料理は、お酒にもご飯にも抜群に合い、しかも食卓が映える♪ と毎回大好評なのだそう。大事なのは、「がんばらず、手軽にできるおいしいものを組み合わせること」と井原さん。 そこで4月は、コトラボ初登場となる井原さんに季節を味わえ、ごはん会にすぐに使えるメニュー5品を教えていただきます。前菜は香りがよい旬の新ごぼうで作る「新ごぼうのバルサミコマリナータ」、パンにのせたら止まらなくなる「紫玉ねぎの甘酢煮」、香菜がアクセントの白身魚のマリネ「鯛のセビーチェ」の3品を。続けて揚げたてあつあつ「カリフラワーのチーズフリット」をほおばり、メインディッシュの「豚肉とグリーンピースの軽い煮込み」でフィニッシュ。カリフラワーのフリットは、小房に分けた内側にチーズを埋め込み、ころもをからめてガリッと揚げるのがポイント。堅めの食感と、とろけたチーズとの相性がたまらないおいしさです。そして季節を迎えたグリーンピースも甘みと香りの宝庫。厚切りの豚肉と軽く煮て、おいしい煮汁ごといただきます。 試食タイムは、ワインで乾杯しましょう! 井原さんのごはん会=ホムパの極意(!?)や、手土産におすすめのスイーツなど、おいしいもん情報も合わせて教えていただきます。お楽しみに! こちらの講座の募集は終了しました。ありがとうございました。 受講料:8,800円(消費税込み) 講座詳細 講師井原裕子 受講料8,800円(税込み) 講座スタイル実習あり 講座内容・講師デモンストレーション・参加者実習(カリフラワーのチーズフリット、鶏肉とグリーンピースの軽い煮込みを予定)・試食 メニュー・新ごぼうのバルサミコマリナータ・紫玉ねぎの甘酢煮・鯛のセビーチェ・カリフラワーのチーズフリット・鶏肉とグリーンピースの軽い煮込み・バゲット・グラスワイン 持ち物等・エプロン・手拭きタオル・筆記用具 注意事項・スケジュールやプログラム、メニューは交通事情や天候の影響で変更となる場合がございます。・お子さま同伴での参加はご遠慮願います。 ・この講座ではお酒をご提供します。車を運転しての来場はご遠慮ください。 日々のごはん ※写真はすべてイメージです 同じカテゴリの講座 藤野嘉子さんの基本の和食レッスン〜秋においしい2種の煮ものを習う〜 09/25(木) 『SIRI KITCHEN』シリさんに教わるおうちで本格タイ料理 手作りスイートチリソースを作って、お持ち帰り♪ 09/26(金) 飛田和緒さんの秋の膳◆根菜ときのこの炊き込みずしと、里いものまんまるコロッケ 09/27(土) 丸山久美さんに習う、美食の地=バスク地方の伝統菓子「ガトー・バスク」を作って、お持ち帰り♪ 10/03(金) 『自分史上、最高にうまい 人生を変える野菜料理』 の著者Shunさんが登場! 戻りかつおのきゅうりソース、きくらげとえびの春巻きほか、秋の食卓をごいっしょに 10/04(土) 『海月』毛利奈津美さんに教わる秋野菜を使った「畑のおばんざい」 ~万能調味料「すだちチリソース」のお土産つき♪~ 10/05(日) Twitter シェア Pin 戻る