講師:矢作千春 旬の白菜はみずみずしくてとてもおいしいですよね。ただ、ついつい余らせてしまう・・・・・・。そこで、今回初登場の矢作千春さんがおいしく食べきる調理法8品を伝授します。淡泊な味わいの白菜は、鍋や漬けもの、炒めものと毎回決まった調理法になりがち。そこで、デモでは「白菜とりんごの重ね煮」「白菜のおかかあえ」「白菜カレー」「白菜の中華煮」と和洋中違ったアプローチで、作るのも食べるのも飽きさせません。講座では、2品を実習し、1品をお持ち帰りいただきます。試食タイムでは、残り4品のポイントをレクチャーしながら8品すべてを試食していただきます。 こちらの講座の募集は終了しました。ありがとうございました。 受講料:7,700円(消費税込み) 講座詳細 講師矢作千春 受講料7,700円(税込み) 講座スタイル実習あり 講座内容・講師デモンストレーション・参加者実習(白菜とりんごの重ね煮、白菜のおかかあえ)・試食 メニュー・白菜とりんごの重ね煮・白菜のおかかあえ・白菜カレー・白菜の中華煮・白菜のレンジびたし・白菜のエスニックサラダ・白菜のミルク煮・白菜のアーリオオーリオ※実習した「白菜のおかかあえ」はお持ち帰りいただきます。 持ち物等・エプロン・手拭きタオル・筆記用具 注意事項・スケジュールやプログラム、メニューは交通事情や天候の影響で変更となる場合がございます。・お子さま同伴での参加はご遠慮願います。 日々のごはん ※写真はすべてイメージです 同じカテゴリの講座 ツレヅレハナコさんの整えスパイスカレーレッスン 07/22(火)08/05(火) 石野明子さんのスリランカカレーと家庭料理VOL.3〈スリランカのお土産つき〉 07/24(木) 【YouTube視聴講座】『海月』毛利奈津美さんに教わる夏野菜を使った韓流献立 <視聴期間 8/1~8/31> 08/01(金) 食堂いちじく・尾崎史江さんに教わる精進料理~大豆の会~ 08/07(木) キム・ヨンジョンさんといっしょに味わいつくそう! 本場の韓国料理 「えごまキムチ」を作って、お持ち帰り♪ 08/17(日) 鎌倉・極楽寺『アナン』3代目・バラッツさんに習う本場のインド料理 「肉&魚 2種のカレー」と「チャパティ」 08/18(月) Twitter シェア Pin 戻る