講師:樋口詠美(ヒグベーグル&カフェ) 東京・板橋区の『ヒグベーグル&カフェ』で、ベーグル職人をしている店主の樋口さん。前回、講評だった「ココナッツパインベーグル」に続き、今回も、もちもち食感がたまらない秋にぴったりな2種のベーグルを教わります。 店主の樋口さんがこだわり抜いたベーグルは、もっちり感や生地のみずみずしさを持続するよう「湯だね」を配合していること。また2種類の小麦粉を使用することで、本場アメリカのベーグルに近い味わいになり、一度食べたら誰もがリピーターになるほどのおいしさです! 今回は、秋にふさわしい「黒ごま&さつまいもベーグル」を実習して、3個お持ち帰りいただきます。ホクホク食感と甘い「さつまいもの密煮」を包み込む成形方法は必見で、めん棒で棒状に伸ばして仕上げます。黒ごまの入った生地とさつまいもとのゴールデンコンビに、間違いなく、みんなが大好きな組み合わせ! そしてデモンストレーションでご紹介するのは、リング型ではなくユニークな栗そのものの形をした「コーヒーマロンベーグル」を。ほろ苦いコーヒー生地に、濃厚なマロンペースト&甘栗を包み込んだ、これまた相性抜群な組み合わせです。生地自体に具材を加える混ぜ方のポイントや、生地に具材を包み込む成形方法を覚えることで、いろいろなアレンジができるノウハウを身につけられますよ。 こねるところからゆでて焼き上げるまで、ベーグル作りをじっくり学んでみませんか? パン作り初心者のかたも大歓迎! 樋口さんが研究に研究を重ねた、こだわりベーグルにぜひ! はまってください♪ 開催日・予約 10月7日(火) 12:30~15:30受付中予約する 10月14日(火) 12:30~15:30受付中予約する 受講料:9,460円(消費税込み) 講座詳細 講師樋口詠美(ヒグベーグル&カフェ) 受講料9,460円(税込み) 講座スタイル実習あり/持ち帰りあり 講座内容・講師デモンストレーション・実習(黒ごま&さつまいもベーグル)・ベーグル、湯だね製法についてのお話し・試食※実習した「黒ごま&さつまいもベーグル」は一人3個、お持ち帰りいただきます メニュー・黒ごま&さつまいもベーグル・コーヒーマロンベーグル・紅茶 持ち物等・エプロン・手拭きタオル・筆記用具・お持ち帰り用の手提げ袋 注意事項・料理中およびお持ち帰り後の衛生管理については、ご自身でお願いいたします。当社はお持ち帰り後の責任を負いません。・スケジュールやプログラム、メニューは交通事情や天候の影響で変更となる場合がございます。・お子さま同伴での参加はご遠慮願います。 プロの腕前粉からはじめるパン ※写真はすべてイメージです 同じカテゴリの講座 ヤスダ屋・安田花織さんの日々の韓国料理~秋なすごはんとかぶのキムチ~ 09/13(土) 荻山和也さんに習う『BREAD&DELI』レッスン 「明太子フランス&あんバターフランス」を作って、お持ち帰り♪ 09/14(日) 予約の取れない寿司屋の三代目・野本やすゆきさんのプロの和食レッスン 「あじフライ」 09/16(火) 藤野嘉子さんの基本の和食レッスン〜秋においしい2種の煮ものを習う〜 09/25(木) 【YouTube視聴講座】点心師・青柳ひろ美さんに習う「台湾のパイナップルケーキ」& 台湾鉄道の名物駅弁「パイコー弁当」 <視聴期間 10/1~10/31> 10/01(水) 粉からはじめる 手打ちパスタ♪ 本格イタリアン ラザニアを作ろう 10/02(木) Twitter シェア Pin 戻る