講師:田代和久 撮影/さくらいしょうこ 全国の特産品の魅力に迫る【特別企画】として、5月は福島県の「川俣シャモ」をクローズアップ! 「川俣シャモ」のふるさと、福島県川俣町は、古くから絹織物の産地として栄えてきた町。娯楽として軍鶏(シャモ)の闘鶏が盛んで、飼育もされてきましたが、歴史あるシャモを町の特産品にするべく肉質の改良を重ね、今から34年前にうまみとこくのあるジューシーな味わいの地鶏「川俣シャモ」が誕生しました。 今回は福島県と川俣町農業振興公社のご協力により、川俣シャモの魅力を徹底研究! 川俣町のふるさと大使でもある、日本のフランス料理界の重鎮、「ラ・ブランシュ」のオーナーシェフ田代和久さんに料理を教えていただくぜいたくな会が決定しました。シェフに習い、実習できるまたとない機会です。シェフのとっておきのひと皿も登場しますのでお楽しみに! フレンチスタイルのシャモ料理を作って味わう、充実の2時間を過ごしましょう。 こちらの講座の募集は終了しました。ありがとうございました。 受講料:6,000円(消費税込み) 講座詳細 講師田代和久 受講料6,000円(税込み) 講座スタイル実習あり 日本再発見 撮影/さくらいしょうこ ※写真はすべてイメージです Twitter シェア Pin 戻る