講師:「BEAVER BREAD」割田健一 撮影/山田 薫(『「ビーバーブレッド」割田健一のベーカリー・レッスン』世界文化社) 著書『「ビーバーブレッド」割田健一のベーカリー・レッスン』(世界文化社)から、家庭用オーブンで焼ける本格的なパン教室を行います。 習うのは、ドイツ発祥の伝統菓子で、クリスマスの時期に少しずつスライスして食べるシュトーレン。発酵パン生地にスパイスとナッツをたっぷりを練り込んで焼き上げる、ドイツのクリスマスの定番です。店では12月のシーズンのために、9月から漬け込みフルーツを仕込みはじめるそう。カルダモンとシナモンなどのスパイスを生地に練り込み、今年は、あまおういちごを漬け込みフルーツのアクセントに。日を追うごとにしっとりなじんでおいしくなるのが、このお菓子の魅力です。今回は、家庭でも再現しやすいよう、パウンド型を使用。ビーバーブレッドのオリジナルボックスにラッピングしてお持ち帰りいただく、スペシャルなレッスンです。 こちらの講座の募集は終了しました。ありがとうございました。 受講料:11,000円(消費税込み) 講座詳細 講師「BEAVER BREAD」割田健一 受講料11,000円(税込み) 講座スタイル実習あり/持ち帰りあり 講座内容・講師デモンストレーション・参加者実習(シュトーレン)・試食 メニュー・あまおういちごとナッツたっぷりのシュトーレン・飲み物※パウンド型で実習したシュトーレンを一人1台ラッピングしてお持ち帰りいただく予定です。 持ち物等・エプロン・手拭きタオル・筆記用具・お持ち帰り用の保冷バッグまたは手提げ袋/ ボックス(21×11×高さ11cm)が入るサイズのもの 注意事項・この講座のケーキは、洋酒(リキュール)を使用いたします。お酒が苦手なかた、お酒が弱いかた、妊娠中のかた、授乳されているかたはご注意ください。・料理中およびお持ち帰り後の衛生管理については、ご自身でお願いいたします。当社は責任を負いません。・スケジュールやプログラム、メニューは交通事情や天候の影響で変更となる場合がございます。・お子さま同伴での参加はご遠慮願います。 パン 撮影/山田 薫 (『「ビーバーブレッド」割田健一のベーカリー・レッスン』世界文化社刊) ※写真はすべてイメージです 同じカテゴリの講座 ナガタユイさんのフランスの3つのテリーヌ~鶏と帆立て、きのこのテリーヌをお持ち帰り~ 05/06(火) おうちでカフェ気分♪ クイニーアマン 05/13(火) 荻山和也さんに習う『BREAD&DELI』レッスン~南フランス編~ 「スイート・フーガス」を作って、お持ち帰り♪ 05/31(土) Twitter シェア Pin 戻る