講師:コトラボ講師(房前敦子) まだ一度もパンを焼いたことがないという初心者にも作りやすいレシピで、ていねいにプロセスをご紹介しているコトラボのパン講座。今月は酸味がさわやかな「サワーブレッド」に挑戦です。 このパンは、黒い麦と呼ばれるライ麦が主原料。水分が少なく、焼き上がりはずっしりと重めで、日もちがするのが特徴。今回はおだやかな酸味でだれにでも好まれる味わいに仕上げます。発酵も含めて約2時間で出来るので、抜群の作りやすさです。 生地はリスドォルという準強力粉と細びきのライ麦をベースに、サワーだねと秘密の食材(お楽しみに!)で酸味と発酵を促します。焼きたてはライ麦の香ばしさが最高♪ 時間をおくと酸味が強く感じられ、カリッとトーストしていただくのもおすすめです。 そして、このサワーブレッドと合わせるデリ総菜も作りましょう! 旬の菜の花とスナップえんどうを、白ワインビネガーをきかせてオイル蒸しに。その上に、カリカリに焼いたスパイシーチキンをのせれば……サワーブレッドに合う完璧なひと皿の完成! パンにのせてもよし、オイルごとぬぐっていただくのもよし。パン好きにはたまらない、幸せな時間が待っています♪ こちらの講座の募集は終了しました。ありがとうございました。 受講料:6,050円(消費税込み) 講座詳細 講師コトラボ講師(房前敦子) 受講料6,050円(税込み) 講座スタイル実習あり/持ち帰りあり 講座内容・講師デモンストレーション・参加者実習 ・試食 メニュー・サワーブレッド(直径12cmの丸形・2個)・春野菜のオイル蒸し&スパイシーチキン・食事にあった飲み物※実習したサワーブレットはお持ち帰りいただきます。 持ち物等・エプロン・手拭きタオル・筆記用具・お持ち帰り用の手提げ袋 注意事項・料理中およびお持ち帰り後の衛生管理については、ご自身でお願いいたします。当社はお持ち帰り後の責任を負いません。・スケジュールやプログラム、メニューは交通事情や天候の影響で変更となる場合がございます。・お子さま同伴での参加はご遠慮願います。 粉からはじめる ※写真はすべてイメージです 同じカテゴリの講座 点心師・青柳ひろ美さんといっしょに台湾を巡る! 「エッグタルト」を作って、お持ち帰り♪ 05/17(土) 『シュクランキッチン』高橋英明さんの魅惑なるモロッコ料理 「ケフタサンド」と前菜料理「ケミア」で乾杯! うれしいデザートのお土産つき♪ 05/25(日) 荻山和也さんに習う『BREAD&DELI』レッスン~南フランス編~ 「スイート・フーガス」を作って、お持ち帰り♪ 05/31(土) 【YouTube視聴講座】点心師・青柳ひろ美さんといっしょに台湾を巡る! 台湾のソウルフード5品 <視聴期間 6/1~6/30> 06/01(日) Twitter シェア Pin 戻る