ヘルシーでおいしい「自家製グラノーラ」を作ろう

こちらのレッスンは終了しました。ありがとうございました。
手軽に栄養がとれて、見栄えもおしゃれ! いまや専門店もできるほど人気の「グラノーラ」。
お店ではあまりの種類の多さに選ぶのも大変ですが、「材料をブレンドする作業なら、自分でもできないかな?」と思ったりしませんか。
そこで、コトラボオリジナル、こだわりの配合で作る自家製グラノーラに挑戦です。
今回、コトラボがこだわったのは「生活習慣病予防やアンチエイジング効果」! コレステロール値を低下させるといわれる不飽和脂肪酸や高血圧予防に効果的なカリウムが豊富なピスタチオ、老化を防ぐ抗酸化物質がナッツのなかでも特に多いピーカンナッツ、ポリフェノールやビタミンCが多く美肌効果やむくみ改善効果が期待できるクランベリー、欧米ではスーパーフードとして名高いチョコレートの原料カカオを砕いてチップにしたカカオニブなど、数種類の材料を食べやすい配合で合わせ、すぐにエネルギーとなり中性脂肪になりにくいといわれるココナッツオイルをたっぷりからめます。仕上げはオーブンで焼けば完成!
そしてもう一品、「飲む輸血」といわれるほど栄養が豊富な「ビーツ」を使って、ピンク色が鮮やかな「ビーツと豆乳のスムージー」を作り、
ヘルシー度をさらにアップ。たっぷりのヨーグルトとともに「自家製グラノーラボウル」にしていただきましょう。
実習で作ったグラノーラはすべてお持ち帰りいただきます。オリジナルグラノーラはプレゼントにしてもきっと喜ばれますよ♪



関連レッスン一覧
-
ミラノ風チキンカツレツ&フレッシュ野菜のデリプレート☆
~SHINOBUさんのベジキッチン~フードコーディネーターのSHINOBUさんは、手軽に作れるのにテーブルが華やかになる料理がお得意。栄養バランスも抜… -
LIKE LIKE KITCHEN 小堀紀代美さんのおやつの時間
予約がとれない料理教室 「LIKE LIKE KITCHEN」 を主宰している小堀紀代美さん。センスあふれるレシピと何度でも作… -
懐かしくて新しい「和スイーツ」
~ドライフルーツの蒸しようかんとモダンゆべし~今年は、一度作ってみたかった和スイーツにチャレンジ! 和菓子作りは初めてというかたや、和菓子を作るのはハー… -
親子で楽しむ♪ 華やかなケーキずしにチャレンジしよう!
ひな祭りに卒園式、そして入学式となにかと人が集まる行事が多い季節。そこで3月は牛乳パックで作る華やかなケー… -
下迫綾美さんの「基本」のシフォンケーキレッスン
〜メープルシュガーとくるみのシフォンケーキを作る〜人気のお菓子研究家・下迫綾美先生に教わる、基本のシフォンケーキ講座。4回目は「メープルシュガーとくるみのシフ… -
夢のふわふわパンケーキを作ろう♪
ベーシックなパンケーキは不動の人気ですが、ふわっふわのパンケーキもタイプの違うおいしさがすっかり定着し、ま…