講師:荻山和也 東京・池袋でパン教室を主宰し、多数の書籍や雑誌を刊行する荻山和也さん。パンと料理の両方が学べるお得な『BREAD&DELI』レッスンをお届けします。 実習するのは、この時期にぴったりのドイツの伝統的なクリスマスの定番「シュトーレン」。少しずつスライスして食べるシュトーレンは、時間の経過とともに味わい深くなるのが特徴のパンで、たっぷりの漬け込みフルーツとスパイスのきいたシュトーレンをご紹介します。また今回の試食時には、王道のシュトーレンだけでなく、リッチなピスタチオクリームとドライいちじくを使ったアレンジバージョンも食べくらべができますので、お楽しみに♪ デモンストレーションでご紹介するのは、毎回好評の「こねない生地で混ぜるだけ」製法のパン。ゴムベラで混ぜるだけの簡単お手軽な作り方なので、ご自宅でも作りやすいです。そして、いっしょに合わせるメインは「骨つきチキンのポルチーニクリーム煮」と「りんごとじゃがいもの温かいサラダ」を。クリスマスならではの、おもてなし料理としてよろこばれるメニューをご堪能ください♪ こねるところから焼き上げまで、パン作りをじっくり学んでみませんか? 初心者のかたも大歓迎! 荻山さんが、やさしくていねいにレクチャーしますので、安心してご受講ください。 こちらの講座の募集は終了しました。ありがとうございました。 受講料:9,350円(消費税込み) 講座詳細 講師荻山和也 受講料9,350円(税込み) 講座スタイル実習あり/持ち帰りあり 講座内容・講師デモンストレーション ・参加者実習(シュトーレン)・試食※実習した「シュトーレン」1個は、お持ち帰りいただきます。 メニュー・シュトーレン・ピスタチオのシュトーレン・こねない生地で作る「チェダーチーズと枝豆」のミニ食パン・骨つきチキンのポルチーニクリーム煮・りんごとじゃがいもの温かいサラダ・グラスワイン・紅茶 持ち物等・エプロン・手拭きタオル・筆記用具・お持ち帰り用のバッグ 注意事項・スケジュールやプログラム、メニューは交通事情や天候の影響で変更となる場合がございます。・お子さま同伴での参加はご遠慮願います。・この講座ではお酒をご提供します。車を運転しての来場はご遠慮ください。 日々のごはん粉からはじめるパン ※写真はすべてイメージです 同じカテゴリの講座 ふっかふかの「本格中華まん」を手作り! 01/23(木) 『シュクランキッチン』高橋英明さんの魅惑なるモロッコ料理「牛肉のタジン」 デザート2種を作って、お持ち帰り♪ 01/26(日) ナガタユイさんのフランスの3つのテリーヌ・冬~鶏と帆立て、きのこのテリーヌをお持ち帰り~ 01/27(月) 晩ごはん仕込みレッスン! 自家製冷食をはじめようパートⅢ 01/28(火) 石井傳十郎さんの素材の持ち味をいかす和食「鯛めし」 02/02(日) 点心師・青柳ひろ美さんに習う「チャーシューメロンパン」を作って、お持ち帰り&「葱油餅(ツオンヨービン)」にも挑戦! 02/06(木)02/08(土) Twitter シェア Pin 戻る