講師:鈴木 都 タイへの愛にあふれている、タイ料理研究家の鈴木都さん。「タイのカレーといえば、マッサマンやグリーンカレーを思い浮かべる人が多いけど、まだまだ素晴らしいカレーがたくさんあるんです」と400を超えるタイ料理のレパートリーのなかからイチオシのカレー2種と、相性抜群の副菜を教えていただきます。フレッシュハーブをたっぷり使ったペーストから作る、日本では珍しい「ジャングルカレー」。ココナッツミルクを使わないため、ハーブやスパイスの風味をストレートに感じられるのが特徴。具材にはきのこやたけのこなどの山の幸を。そして、対照的にマイルドで甘い香りがする「ペナンカレー」をご紹介。ペナンカレーの素が販売されているくらい、タイではとっても人気のカレーです。さらに副菜として、タイの定番の家庭料理「カイ・ルーク・クイ」(揚げ卵の甘酢あんかけ)をご紹介。コトラボでしか味わえない、本場仕込みのタイ料理はいかがですか。 こちらの講座の募集は終了しました。ありがとうございました。 受講料:7,700円(消費税込み) 講座詳細 講師鈴木 都 受講料7,700円(税込み) 講座スタイル実習あり 講座内容・講師デモンストレーション・参加者実習(ペナンカレー・ジャングルカレー)・試食※グループ実習となります メニュー・ペナンカレー・ジャングルカレー・ジャスミンライス・カイ・ルーク・クイ 持ち物等・手拭きタオル・エプロン・筆記用具 注意事項・スケジュールやプログラム、メニューは交通事情や天候の影響で変更となる場合がございます。・お子さま同伴での参加はご遠慮願います。 世界の料理 ※写真はすべてイメージです 同じカテゴリの講座 香り高い「ガラムマサラ」をブレンドしてお持ち帰り! バラッツさんに習う本場のカレー 06/06(火) 【Zoomライブ講座】アナンの「ガラムマサラ」をご自宅までお届け! バラッツさんに習う本場のカレー 06/06(火) 初登場! 田園調布「hari」麻里子さんと作る、スリランカのスパイス料理 06/08(木) 『オレンジページ』創刊38周年記念号特別企画 沼口ゆきさんのおいしい台湾-1 列車の旅に欠かせない「排骨弁当」を作ろう! 06/17(土) 【Zoomライブ講座】『オレンジページ』創刊38周年記念号特別企画 沼口ゆきさんのおいしい台湾-1 列車の旅に欠かせない「排骨弁当」を作ろう! 06/17(土) 『オレンジページ』創刊38周年記念号特別企画 沼口ゆきさんのおいしい台湾-2 心がほっこり♪ 台湾スイーツ「雪Q餅」&お茶の会 06/17(土) Twitter シェア Pin 戻る