『オレンジページ』コラボ企画 カップ型のタルトにかわいくデコレーション! オレペ発「パフェタルト」を作ろう高山かづえ

5月2日・17日合併号の『オレンジページ』に掲載されたオレぺ発の新スイーツ「パフェタルト」は、料理研究家・髙山かづえさんとオレンジページがいっしょに考案した、かわいくて、おしゃれなデザート!
「思わず写真を撮りたくなるとっておきを!」というスイーツ男子の編集長のリクエストにこたえ、サクッと焼いたカップ型のタルトに、夢のようなデコレーションを施してフォトジェニックなパフェを完成させました♪
このかわいすぎる「パフェタルト」をコトラボでいっしょに作りませんか。「ベリーベリーパフェタルト」と「チョコバナナパフェタルト」を作り、デコレーションのコツをつかんだら、次は数種類の具材を使ってオリジナルのデコレーションにトライしていただきます。みなさんのとっておきのパフェタルトは、オレンジページnet内の特設ページに公開しますので、お楽しみに!
当日は『オレンジページ』編集長も講座に参戦!みなさまのお越しをお待ちしています。


関連レッスン一覧
-
ムラヨシマサユキさんと「初めての自家製酵母パン」
『オレンジページ』でもおなじみの料理研究家ムラヨシマサユキさんと自家製酵母を仕込むパン講座を行います。5月は… -
シャンカールノグチさんの4つのスパイスで作る本格南インドカレー
スパイスとひと口にいっても、その数はとても多く、さらにホールだったり、パウダーだったりとハードルが高いと感… -
中東料理に魅せられて! サラーム海上さんのメイハネナイト
大好評のサラーム海上さんのメイハネナイト。メイハネとはトルコ語で「お酒の家」=「居酒屋」です。サラームさん… -
親子で楽しむ♪ ごきげんメロンパン
お子さんといっしょに食を楽しみたいというパパとママに、コトラボからのご提案! 今月はなんと市販のバターロー… -
粉からはじめる 「スコーン」
〜レモンカードとともにリッチなティータイムを〜4月の粉からはじめる講座は、ティータイムに食べたいスコーンを作ります。サクサクとした食感に仕上げるポイント… -
林周作さんと世界の郷土菓子「レモンドリズルケーキ」を作ろう
〜イギリスのレモンが香るバターケーキ〜世界の郷土菓子職人・林周作さんといっしょに、2つのイギリスの郷土菓子を作ってみませんか。1つ目は、ウェール…